
ハナとウタ公式
中華麺で作る絶品パッタイ
タイの屋台の定番料理「パッタイ」。
モチっとした平打ち麺に甘酸っぱいソースがからむ、エキゾチックな味わいが人気です。
ここでは中華麺を使い、ナンプラーとパクチーの味付けで、本場の味わいに近づけました。
さっと炒めるだけで作れる簡単レシピなので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
食材
- 中華麺
- 2人前
- 豚バラ肉
- 100g
- ボイルえび(サラダえび)
- 6尾
- 厚揚げ
- 1/2枚(100~120g)
- ニラ
- 1/2束(60~70g)
- もやし
- 100g
- 溶き卵
- 2個分
- パクチー(トッピング)
- 適量
- ライム(トッピング)
- 1/2個
- ピーナッツ(トッピング)
- 20g
調味料
- ごま油
- 大さじ1
- ★オイスターソース
- 大さじ2
- ★ナンプラー
- 大さじ2
- ★しょうゆ
- 大さじ1
- ★砂糖
- 小さじ1
- ★酢
- 大さじ1
作り方
- 中華麺を表示通りに茹で、水でしめておく。
- 豚バラ肉を4~5cm幅に切る。厚揚げは1cm幅、ニラは5cm幅に切る。
- ★を合わせておく。
- 中火で熱したフライパンにごま油をひき、豚バラ肉を炒めて豚肉に8割くらい火が通ったらえびと厚揚げを入れ炒める。
- ニラ、もやしを加え、具材を片側に寄せ溶き卵を入れ炒める。
- 卵が半熟になったら片側に寄せ①を加え、★の調味料を入れて全体に炒め合わせる。
- 皿に盛り付け、刻んだパクチー、砕いたピーナッツをかけ、ライムを添える。
ポイント
調味料を合わせておくと手早くできます。
中華麺を焼きそば麺、そうめん、うどんに変えてもおいしく召し上がれます。