
ハナとウタ公式
鮭とチーズの巣ごもり卵
「巣ごもり卵」は卵料理の1つで、野菜の中に卵を割り落とし加熱した様子を鳥の巣に見立てた料理のこと。
野菜と卵が一緒に食べられて、栄養満点な「巣ごもり卵」のご紹介です。
チーズと卵がとろ~っとして食欲をそそられます。
ブロッコリーとトマトの甘みと彩りがきれいな巣ごもり卵は、忙しい朝にもぴったり♪
とっても簡単なのに、パクパク食べ進められちゃうやみつきレシピをご紹介します。
材料(2人前)
食材
- 鮭
- 2切れ
- 玉ねぎ
- 1/4個
- トマト
- 1個
- ブロッコリー
- 1/4株
- パセリ
- 少々
- ピザ用チーズ
- 80g
- 卵
- 2個
調味料
- 塩
- 適量
- こしょう
- 少々
作り方
- 鮭は水気をとったら、魚焼きグリルで焼いて骨と皮を取り、身を食べやすい大きさにほぐす。
- 玉ねぎは薄切り、トマトはヘタを取って1/8等分のくし形に切る。キッチンペーパーで余分な水分を取っておく。ブロッコリーは小房に切り分け、パセリは刻む。
- 耐熱のお皿に玉ねぎ、トマト、鮭、ブロッコリーの順番で平たく盛り付ける。
- 塩、こしょうを加えたら200℃のトースターで10分焼く。
- 一度取り出し、中央に卵をのせて全体にチーズを散らし、250℃のトースターで卵が白っぽくなるまでさらに3分焼く。仕上げにパセリを散らす。
ポイント
鮭は鮭フレークで代用してもOK。
チーズと卵がとろ~っとして食欲をそそられます。
グラタン皿に盛り付けてもいいですね。