ハナとウタ

ホーム メニュー

台湾料理をアレンジ!汁なし牛肉麺(ニューローメン)

ハナとウタ公式

台湾料理をアレンジ!汁なし牛肉麺(ニューローメン)

台湾の定番料理「牛肉麺(ニューローメン)」。
牛肉をコトコト煮込んで作るスープに、コシのある麺を合わせ、炒めた青菜、やわらかく煮込んだ角切り牛肉をトッピングしたメニューのこと。
汁たっぷりの麺料理もおいしいですが、ここでは家庭でも作りやすい汁なし牛肉麺のレシピをご紹介します。
牛肉と麺に濃いタレが絡んでやみつきですよ。

材料(2人前)

食材
牛こま切れ肉
100g
玉ねぎ
1/2個(130g)
にんじん
1/2本(130g)
チンゲン菜
1株
ニラ
1/4束
焼きそば麺
2人前
調味料
(A)酒
小さじ2
(A)しょうゆ
大さじ1
(A)みりん
小さじ2
(A)砂糖
小さじ1
(A)ごま油
小さじ1
(A)すりおろしニンニク
小さじ1/2
(A)すりおろし生姜
小さじ1/4
(A)塩
少々
(A)こしょう
少々
大さじ1
★すりおろしニンニク
小さじ1/2
★すりおろし生姜
小さじ1/2
(B)しょうゆ
大さじ2
(B)オイスターソース
大さじ2
(B)砂糖
小さじ1
(B)豆板醬
小さじ1
(B)こしょう
少々
(B)花椒
お好みで
作り方
  1. 牛こま切れ肉に(A)を混ぜたものを揉みこみ、30分冷蔵庫で寝かせ、下味をつける。
  2. 玉ねぎを薄切り、にんじんは短冊切りに、チンゲン菜とニラは3~4cm幅に切る。
  3. フライパンに油(分量外)をひき、★の調味料を入れたら弱火で加熱する。香りが立ってきたら焼きそば麺と酒を入れて、焼きそば麺をほぐしてから①を入れて炒める。
  4. 肉に火が通ってきたら、②を入れてさらに炒める。
  5. 全体に火が通ってきたら(B)を混ぜたタレを注ぎ入れ、絡めるようにして炒める。タレがなじんだら完成。

ポイント

焼きそば麺は炒める前に、レンジ(500W)で1分ほど加熱しておくとほぐれやすくなります。
もやしを加えてもボリュームが出て美味しいです。


ページトップへ ページトップへ