
@peccori_17 様
濃厚タレが食欲そそる、鮭の蒲焼き丼
脂がのった鮭の旨みと、蒲焼きの濃厚なタレが相性ばっちりな、鮭の蒲焼き丼のレシピをご紹介します。
材料(2人前)
食材
- 鮭の切り身
- 2切れ
- 小麦粉
- 適量
- 雑穀ご飯(白ご飯でもOK)
- 2人分
- 刻み海苔
- 適量
- (A)大根おろし
- 適量
- (A)大葉(千切り)
- 適量
- (A)炒りごま
- 適量
調味料
- 米油(サラダ油でもOK)
- 大さじ1
- ハチミツ
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ2
- 粉山椒
- お好みで
作り方
- まず(A)の材料をそれぞれお好みの分量で混ぜ合わせ、青じそおろしを作る。
- 鮭はキッチンペーパーで水気を押さえて小麦粉を薄くまぶす。(ハケで打つと簡単です。)
- フライパンに米油をひいて中火で熱し、②の鮭の両面を3分くらいずつ焼く。
- 弱火にして③に、ハチミツ、しょうゆを順に加えて照りが出るまで煮て、からめる。
- 器にご飯を盛り、刻み海苔を敷いて④を盛る。
- お好みで粉山椒をふりかけ、①の青じそおろしを添えたら出来上がり♪
こちらは、Instagram(@peccori_17 様)よりご提供いただきましたレシピです。
ぜひ作ってみてくださいね♪