ハナとウタ

ホーム メニュー

大根と牛ステーキ肉の黒粒こしょう焼き

@haresora.tomo 様

大根と牛ステーキ肉の黒粒こしょう焼き

厚切りにした大根と、ゴロッと牛ステーキ肉がジューシーな、大根と牛ステーキ肉の黒粒こしょう焼きのレシピをご紹介します。

材料(2人前)

食材
牛ステーキ肉
1枚
大根
お好みで
調味料
(A)酒
30ml
(A)みりん
30ml
(A)しょうゆ
30ml
黒粒こしょう
適量
作り方
  1. 牛ステーキ肉はひとくち大に切る。
  2. 大根は皮を剥いて、厚さ1.5cm程の半月切りにし、重ねてラップで包み電子レンジで4~5分加熱する。
  3. フライパンにサラダ油を大さじ1程(分量外)入れたら、②の大根をこんがりと焼く。
  4. ③の大根のとなりに、①の牛ステーキ肉を入れて両面をさっと焼いたら、混ぜ合わせた(A)を入れて全体に絡める。
  5. 牛ステーキ肉は先にフライパンから取り出して、お皿に盛る。
  6. 大根は、とろみのついたタレがしっかりと絡んだら⑤に盛る。
    残りのタレを全体にかけ、黒粒こしょうをお好みの量ふったら出来上がり♪

ポイント

牛ステーキ肉は火を通し過ぎないように先にフライパンからあげるのがポイントです。
歯ごたえのある大根が好きな方は、電子レンジの加熱時間を減らして、かたさを調整してくださいね。

こちらは、Instagram(@haresora.tomo 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ

黒粒こしょうのスパイスが効いて、晩酌にもぴったりの一品ですね。
ぜひ作ってみてください♪


ページトップへ ページトップへ