ハナとウタ

ホーム メニュー

プチトマトのコンポート

@nozokimifood 様

プチトマトのコンポート

夏に食べたい!かわいらしいプチトマトのコンポートのレシピをご紹介します。
砂糖やハチミツではなく、オリゴ糖を使用したレシピのため、やさしい味わいで腸活にもなりますね。

材料(3人前)

食材
プチトマト
15個
300ml
白ワイン
大さじ2
調味料
オリゴ糖
大さじ3~4
レモン果汁(100%)
大さじ1
作り方
  1. プチトマトを湯むきしておく。
  2. 鍋に水と白ワインを入れて沸騰させる。
    白ワインのアルコールが完全に飛ぶまで、5分ほど弱火で沸騰させ続ける。
  3. 湯気にアルコールを感じなくなったら、オリゴ糖とレモン果汁(半分の量)を入れて、すぐに火を止める。
  4. 粗熱が取れて人肌くらいになったら、トマト全体が浸かる容器に①のプチトマトを入れて一緒に漬け込み、このタイミングで、残りのレモン果汁を入れる。
    ※トマト全体が浸かっているというのがポイント。そうしないと傷むスピードが早くなってしまいます。
    ※レモン果汁をいれるタイミングをずらすのは、トマトの色がより鮮やかなままにするためです。
  5. 冷蔵庫で一晩寝かせたら出来上がり。
  6. トッピングとしてレモンやミントの葉を添えても◎

ポイント

オリゴ糖の分量は、お好みで調節しても良いそうです。

こちらは、Instagram(@nozokimifood 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはこちら
トマトが苦手な方でも、おやつとしてパクパク食べられそうですね♪
ぜひ作ってみてください。


ページトップへ ページトップへ