ハナとウタ

ホーム メニュー

ぬか漬け

@mi___.diary64 様

ぬか漬け

ぬか床で作る、自家製のぬか漬けのレシピをご紹介します。
お好みの野菜で色々なアレンジも楽しめますね。

材料(2人前)

食材
市販のぬか床
1kg
きゅうり
適量
セロリ
適量
にんじん
適量
みょうが
適量
新しょうが
適量
調味料
なし
作り方
  1. 野菜を洗い、水気をよく拭きとる。
  2. にんじんは皮を剥き、セロリはスジをとる。
    太めの野菜は漬かりやすいようカットする。
  3. 野菜全体がぬかに漬かるように、ぬか床の中に入れる。
  4. 冷蔵庫で8〜12時間ほどおき、食べやすい大きさにカットして出来上がり。

ポイント

・ぬか床を冷蔵庫で管理すると、1週間に1度混ぜればいいので管理が楽です。
・ぬか床の使い始めは、塩分が強いので漬け時間は短めに。
・ぬか漬けを繰り返していくと味が薄くなるので、小さじ1~2杯の塩を入れて調整する。
・ぬかが少なくなったら、追加でぬか床を入れ混ぜ合わせる。
・ぬか床に水分が出たらキッチンペーパーで吸いとる。

こちらは、Instagram(@mi___.diary64 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
他にも、ナス・かぶ・アボカド・クリームチーズなどもおすすめだそうです。
ぜひ作ってみてくださいね。


ページトップへ ページトップへ