
@gohan_taberu_13 様
夏野菜の焼き浸し冷やしうどん
暑い夏にさっぱり食べたい!夏野菜の焼き浸し冷やしうどんのレシピをご紹介します。
旬の野菜をたっぷり摂れてうれしいですね。
材料(2人前)
食材
- ナス
- 1/2本
- オクラ
- 2本
- パプリカ
- 1/2個
- ヤングコーン
- 2本
- アスパラガス
- 2本
- 冷凍うどん
- 2玉
- 豚しゃぶ肉
- 150g
- 片栗粉
- 適量
調味料
- (A)めんつゆ
- 300ml(調味酢と同量)
- (A)調味酢
- 300ml(めんつゆと同量)
- (A)水(味の調整用)
- 適量
- (A)すりおろししょうが(チューブでも可)
- 適量
- オリーブオイル
- 適量
- 塩
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ2
作り方
- (A)の調味料を混ぜ、漬け汁を作る。
- 夏野菜を食べやすい大きさに切って、片栗粉をまぶす。
- フライパンにオリーブオイルをひき、②の野菜を焼く。
- 野菜が焼けたら粗熱を取り、①の漬け汁に浸して、冷蔵庫に入れておく。
- うどんを茹で、流水で締めたら冷やしておく。
- 水を沸騰させ、臭みを取るために塩と酒を入れたら豚しゃぶ肉を茹でる。
茹で上がったら少し冷ます。 - うどんの上に焼き浸し野菜と豚しゃぶ肉を盛り付け、漬け汁をかけたら完成。
ポイント
・①の調味料は切った野菜が浸かるように量は調節してください。
・夏野菜はお好みですが、ナスとオクラ、パプリカがおすすめです。とうもろこしもいいですね。
・お好みでみょうがやネギ、大葉などを盛り付けても◎
こちらは、Instagram(@gohan_taberu_13 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
ぜひ作ってみてくださいね。