
@nishiyan0024 様
鶏唐揚げのおろしポン酢
さっぱりおいしい!鶏唐揚げのおろしポン酢のレシピをご紹介します。
おろしポン酢をたっぷり絡めて食べれば、ご飯もモリモリすすむ一品です。
材料(4人前)
食材
- 鶏もも肉
- 300g
- 鶏むね肉
- 300g
- 卵
- 1個
- 片栗粉
- 大さじ4
- 薄力粉
- 大さじ2
- 大根
- 1/4本
- レモン
- 適量
- ネギ
- 適量
- ごま
- 適量
調味料
- (A)塩麹
- 大さじ3
- (A)すりおろしにんにく
- 小さじ3
- (A)しょうが
- 小さじ3
- (A)酒
- 大さじ2
- (A)しょうゆ
- 大さじ1
- (A)マヨネーズ
- 大さじ1
- (A)塩
- 適量
- (A)こしょう
- 適量
- ポン酢
- 適量
作り方
- 鶏もも肉と鶏むね肉を一口大に切る。
- ビニール袋に①の鶏肉と(A)を入れよく揉み込む。
空気が入らないように袋の口をしばり一晩漬ける。 - ②をボウルに移し、溶き卵と片栗粉、薄力粉を入れよく混ぜる。
- 油(分量外)を170℃に熱し、③を1個ずつ入れ、中に火が通りきつね色になるまで5分ほど揚げる。
- 大根をすりおろし、ポン酢、レモン、ネギ、ごまを入れ④にかけたら完成。
ポイント
こちらは、Instagram(@nishiyan0024 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
週末に作りたい子供も喜ぶレシピですね。
ぜひ作ってみてください。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊