
@chii.gourmet 様
たまご巾着の照り焼き
薄揚げはカリッと、卵はとろりとした食感が楽しめます。
忙しい日の夕食や、中の卵をしっかりと焼いて、お弁当のおかずにもぴったりです。
材料(2人前)
食材
- 乾燥パスタ
- 1本
- 薄揚げ
- 2枚
- 卵
- 4個
調味料
- しょうゆ
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
作り方
- 乾燥パスタを5㎝程に切る。
- 調味料は全て混ぜておく。
- 薄揚げを油抜きする。
- 薄揚げをそれぞれ半分に切る。
- ④の切り口部分に切り込みを入れ、少しずつ指で中を開いていく。
※生地が薄いのでやぶれないように注意してください。 - 卵を⑤の中に割り入れる。
※一度容器に割り入れてから薄揚げの中に入れると、作業がしやすいです。 - ①の乾燥パスタで⑥の薄揚げの切り口を縫うように止める。
- 油(分量外)をフライパンにひき、両面に焦げ目がつくまで焼く。
- 焦げ目がついてきたら②で混ぜた調味料を加え入れ、絡めながら焼いて完成。
ポイント
【 薄揚げの油抜きの方法 】
薄揚げをざるに入れ、45度程度のお湯をかけます。
薄揚げを裏返して再度お湯をかけ、キッチンペーパーで水気を拭き取ると油抜きができます。
こちらは、Instagram(@chii.gourmet 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
乾燥パスタの代わりに爪楊枝を使ってもOKです。
ぜひ作ってみてくださいね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊