
@bon_appetit__95 様
クロックマダム
フランスのカフェで人気のあるホットサンドイッチをご紹介します。
少し豪華でおしゃれなブランチに、ぴったりの一品です。
材料(1人前)
食材
- 牛乳
- 500ml
- 無塩バター
- 60g
- 薄力粉
- 60g
- パルメザンチーズ
- 大さじ2
- お好きなパン
- 2枚
- ピザ用チーズ
- 適量
- 生ハム
- 4枚
- 卵
- 1個
- パルミジャーノレッジャーノ
- お好みで
調味料
- ナツメグ
- 少々
- 塩こしょう
- 少々
作り方
- オーブンを180度に予熱しておく。
- 牛乳は事前に人肌程度の温度に温めておく。
- 鍋に無塩バターを入れ、弱火で溶かす。
- 泡が立ってきたら薄力粉を入れ、泡立て器で焦がさないように、5分ほど煎るように混ぜ合わせる。
- ④に②の牛乳を少しずつ入れて、よく混ぜ合わせる。
- ナツメグと塩こしょうで味を調えてから火を止め、パルメザンチーズを加えて、チーズが完全に溶けるまでよく混ぜたらベシャメルソースの完成です。
- パンに⑥のベシャメルソースを塗り、ピザ用チーズ、生ハム2枚を順番にのせ、もう一つのパンで挟む。
- 挟んだパンの上にさらに⑥のベシャメルソース、ピザ用チーズの順にのせる。
- 180度に予熱したオーブンで12分~15分焼く。
- オーブンでパンを焼いてる間に半熟の目玉焼きを作っておく。
- 焼き上がったパンをお皿に移し、残りの生ハム2枚と目玉焼きをのせて、パルミジャーノレッジャーノをすりおろして完成。
ポイント
ベシャメルソースは作りやすい分量で作っているため余ります。
冷凍保存可能なので残りはラザニアなどにお使いください。
生ハムでもおいしくできますがプロシュートがおすすめです。
こちらは、Instagram(@bon_appetit__95 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
目玉焼きをのせるとクロックマダム、目玉焼きをのせないとクロックムッシュになります。
おもしろいですね。
おうちでフランスの気分を味わえるこのレシピ、ぜひ作ってみてくださいね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊