
@cobu_gohan 様
豆腐で濃厚!かぼちゃのとろ生ケーキ
ヘルシーなデザートを楽しみたい時にぴったり。
優しい甘さで罪悪感なく楽しめる、満足感たっぷりのケーキです。
材料(4人前)
食材
- 絹豆腐(水切り前)
- 350g
- かぼちゃ
- 150g
- ココナッツオイル
- 20ml
- ローストナッツ
- 60g
- ローストカシューナッツ
- 50g
- 濃縮米麹甘酒
- 50g
調味料
作り方
- 絹豆腐は半日水切りしておく。
- かぼちゃは蒸しやすい大きさに切り、竹串がすっと通る程度の柔らかさになるまで蒸して、皮を剥いておく。
- ココナッツオイルは固まっていたら湯煎で液体状にする。
- セルクル型を盛り付けたいお皿に乗せ、セルクル型の内側にクッキングシートをセットする。
- フードプロセッサーでローストナッツを砕いて、セルクル型に敷き詰める。
- フードプロセッサーで、ローストカシューナッツを砕く。
- ⑥に濃縮米麹甘酒を入れ、軽く撹拌する。
- ⑦に①の豆腐を入れ、なめらかになるまで撹拌する。
- ⑧に②のかぼちゃを入れ、なめらかになるまで撹拌する。
- ⑨に③のココナッツオイルを入れ、乳化するまで撹拌する。
- ④の型に流し込み、冷蔵庫で2時間以上冷やし固めたら完成。
ポイント
材料は12~15cmセルクル1台分です。
お好みで、かぼちゃの種などをトッピングして楽しんでください。
こちらは、Instagram(@cobu_gohan 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
セルクルの代わりに紙型を使う場合も、クッキングシートをセットすると型から外しやすくなります。
ぜひ作ってみてくださいね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊