
@wakaba_diet_recipe 様
電子レンジで作る、シャキ旨豚巻き
シャキシャキのレタスがおいしい、電子レンジでさっと作れる一品。
あっさりヘルシーながら、満足感も得られるので、メイン料理やおつまみにぴったり。
材料(2人前)
食材
- 豚薄切り肉
- 200g
- 小麦粉
- 小さじ1/2
- レタス
- 6枚
調味料
- 塩こしょう
- 適量
- (A)ポン酢
- 大さじ2
- (A)味噌
- 小さじ1
- (A)砂糖
- 小さじ1
作り方
- ラップを広げて豚薄切り肉を並べ、小麦粉、塩こしょうを振る。
- レタスを重ねてくるくる巻き、①の豚薄切り肉の上にのせる。
- ①の豚薄切り肉で②のレタスを巻いて、ラップで包む。
- ③を耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。
- (A)の調味料を混ぜ合わせ、タレを作る。
- ④を一口大に切って、⑤のタレをかけて完成。
ポイント
お好みで小ネギや白ごまを散らしてもOK。
こちらは、Instagram(@wakaba_diet_recipe 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
タレに梅肉や柚子胡椒を加えると、また違った味わいが楽しめます。
ぜひ作ってみてくださいね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊