@taa__recipi 様
コロコロマスタードポテト
外はカリッ、中はほくほく!
揚げずに焼くだけの簡単じゃがいもレシピを紹介します。
チーズと粒マスタードの組み合わせがアクセントになり、おつまみにも、お子さまのおかずにも大活躍の一品です。
材料(2人前)
食材
- じゃがいも(大)
- 2個
- 粒マスタード
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
- (ポテト用衣)パン粉
- 大さじ4
- (ポテト用衣)粉チーズ
- 大さじ1
- (ポテト用衣)片栗粉
- 大さじ1
- (ポテト用衣)オリーブオイル
- 大さじ1
調味料
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
作り方
- じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、耐熱ボウルに入れ電子レンジ( 600W)で4分加熱する。
- 熱いうちに潰し、粒マスタード、片栗粉、塩、こしょうを加えてよく混ぜたら、一口大に丸める。
- (ポテト用衣)の材料をすべて混ぜ合わせ、丸めたじゃがいもにまぶす。
- フライパンに少量の油(分量外)を熱し、中火で転がしながら、全体がカリッと焼けたら完成。
ポイント
(ポテト用衣)は、まんべんなく付けなくても、おいしく仕上がります。
味が物足りないと感じたときは、仕上げに塩をふって調整してください。
こちらは、Instagram(@taa__recipi 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
小さく丸めてピックを刺せば、おしゃれなフィンガーフードに大変身♪
ホームパーティーや持ち寄りごはんにはもちろん、お子さまのおやつとしても重宝すること間違いなしです。
ぜひ一度、作ってみてくださいね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊