ハナとウタ

ホーム メニュー

しそつくね

@___mii58n 様

しそつくね

香ばしく焼いた鶏つくねに、大葉のさわやかな香りを添えた、和風おかずの定番アレンジを紹介します。
甘辛ダレと大葉のさっぱり感が絶妙にマッチし、ご飯がすすむ一品です。

材料(2人前)

食材
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/4本
鶏ひき肉
300g
大葉
お好みの量
オリーブオイル
適量
調味料
適量
こしょう
適量
(A)しょうゆ
大さじ1
(A)酒
大さじ1
(A)みりん
大さじ1
作り方
  1. 玉ねぎとにんじんをみじん切りにし、鶏ひき肉と混ぜ合わせる。
  2. 刻んだ大葉、塩、こしょう、酒(分量外)少々を加えてよく混ぜる。
  3. タネを好みの大きさに丸め、外側に大葉を巻く。
  4. フライパンにオリーブオイルをひき、弱火~中火でじっくり焼く。
  5. 裏返して蓋をし、中に火が通るまで弱火で焼く。
  6. (A)の調味料を加え、中火でたれを絡めながら煮詰めて完成。

ポイント

にんじんの代わりに、れんこん、枝豆、チーズなどを加えると、色々な食感や味が楽しめ、おいしくアレンジできますよ。

こちらは、Instagram(@___mii58n 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ

ご飯のおかずにはもちろん、お弁当や作り置きにもぴったりな一品です。
ぜひ一度、作ってみてくださいね。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ