@y__blue__ 様
春キャベツと玉子のあんかけ焼きそば
やわらかくて甘みが多い春キャベツと、ふわふわの炒り卵で、お子さまにも食べやすいあんかけ焼きそばをご紹介します。
香ばしく焼いた麺に、うま味がたっぷり詰まったあんが相性抜群の一品です。
材料(2人前)
食材
- サラダ油
- 小さじ1/2
- 卵
- 2個
- 春キャベツ
- 1/8玉
- しめじ
- 1/2株
- 板かまぼこ
- 1/2枚
- (餡)水
- 300ml
- (餡)顆粒だし
- 大さじ1/2
- (餡)昆布だし
- 大さじ1/2
- 片栗粉
- 大さじ1(水大さじ2で溶く)
- 焼きそば麺(チルドタイプの蒸しソフト麺)
- 2袋
調味料
- 塩
- 適量
- こしょう
- 適量
- (餡)みりん
- 大さじ1/2
- (餡)醤油
- 小さじ1
- ごま油
- 小さじ1
- 黒こしょう
- 適量
作り方
- フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵を入れてふんわりと炒り卵を作り、取り出す。
- 春キャベツ、しめじ、板かまぼこを食べやすい大きさに切る。
- フライパンに春キャベツとしめじを入れ、塩こしょうをふり、しんなりするまで軽く炒める。
- (餡)の材料と調味料を加えひと煮立ちさせたら、①の炒り卵と②のかまぼこを加える。
- 塩で味を整えたら、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
- 別のフライパンにごま油を熱し、焼きそば麺を軽く押し付けながら、こんがり焼き目がつくまで焼く。
- 器に麺、⑤の餡を盛り、仕上げに黒こしょうを振れば完成。
ポイント
炒り卵は火を通しすぎず、ふわっと仕上げるのがポイント。
焼きそば麺はしっかり焼き目をつけると香ばしさがアップします。
こちらは、Instagram(@y__blue__ 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
時短で作れるので、忙しい日のランチやお手軽ディナー、「あと一品」欲しいときにもおすすめです。
ぜひ一度、作ってみてくださいね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊