ハナとウタ

ホーム メニュー

旨みたっぷり、土鍋で作る牡蠣ご飯

@gud_gran 様

旨みたっぷり、土鍋で作る牡蠣ご飯

牡蠣の旨みが余すことなくたっぷりと染み込んだ、牡蠣ご飯のレシピをご紹介します。

材料(2人前)

食材
牡蠣
10個
ゴボウ
10g
にんじん
10g
お米
1合
200ml
調味料
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
作り方
  1. ゴボウはささがきにする。にんじんは千切りにする。
  2. 水500mlに塩大さじ1(分量外)を入れたボウルに、牡蠣を入れてもみ洗いをし、さらに水を入れ替え、汚れや余分な臭みを洗い流したら、しっかり水気を取る。
  3. 小鍋に水・しょうゆ・みりん・①のゴボウとにんじんを入れ、沸騰させる。
  4. 沸騰したら火を消し、牡蠣を5個入れる。そのまま3分間おいて牡蠣の出汁をとる。
  5. 3分経ったら牡蠣は取り出し、盛り付け用としてよけておく。
  6. ⑤の残りのゴボウとにんじん、出汁は冷やす。
  7. 土鍋に、火を入れていない残りの牡蠣を入れる。
  8. その上にお米と、⑥を入れて炊く。
  9. 炊きあがったら、⑤でよけておいた牡蠣も入れ、崩れないように混ぜる。 少し蒸らしたら完成♪

旨みたっぷり、土鍋で作る牡蠣ご飯の画像

こちらは、Instagram(@gud_gran 様)よりご提供いただきましたレシピです。
ふっくらと炊き上がったお米と、牡蠣の旨みがたっぷりと感じられる一品ですね。
土鍋を使うとそのまま食卓に出せるので、雰囲気も最高です♪
ぜひ作ってみてくださいね。


ページトップへ ページトップへ