
ハナとウタ公式
梅と焼きししゃものだし茶漬け
香ばしく豪快に焼き上げたししゃもをのせた、贅沢な梅茶漬け。
いつものお茶漬けが、ししゃもと特製だしでパワーアップ!
さらさらとカルシウムまで摂れるので、朝食にも夜食にもおすすめです。
材料(1人前)
食材
- 雑穀米ご飯
- 150g
- だし汁
- 120ml
- (A)ししゃもの干物
- 適量
- (A)とろろ昆布
- 適量
- (A)梅
- 適量
- (A)白炒りごま
- 適量
- (A)刻み海苔
- 適量
- (A)刻み大葉
- 適量
調味料
- しょうゆ
- 少々
- 塩
- 少々
作り方
- 茶碗に雑穀米ご飯をよそう。
- 温めただし汁に、しょうゆと塩を入れる。
- (A)の具材をお好みでのせる。
- ②を注いだら完成。
ポイント
だし汁は、耐熱容器にかつお節と昆布を入れ、お湯を注ぐだけの「簡単だし汁」が便利です。
