ハナとウタ

ホーム メニュー

和食の定番!ぶり大根

@___mii58n 様

和食の定番!ぶり大根

脂がのったぶりと味の染み込んだ大根が絶品!
しょうがの香りがふわっと香る、ぶり大根のレシピをご紹介します。

材料(2人前)

食材
大根
約15cm
ぶり
2切れ
ネギ
適量
調味料
だし汁
150~200ml
(A)しょうゆ
大さじ2
(A)みりん
大さじ2
(A)しょうが
大さじ1/2
(A)砂糖
少量
作り方
  1. 沸騰したお湯に大根を入れ、柔らかくなるまで茹でる。
  2. 大根を取り出して、同じ鍋でぶりをサッと湯通しする。 (魚臭さをなくすための工程ですが、長くやりすぎるとカチカチになるため注意。)
  3. 鍋にだし汁150~200mlと(A)の調味料を入れ、沸騰したら大根とぶりを加える。
  4. 落とし蓋をし、弱火~中火で焦げないように様子を見ながら煮詰める。
  5. ネギを散らして完成。

ポイント

こちらは、Instagram(@___mii58n 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
今晩のおかずやお酒のお供に作ってみてはいかがでしょうか。


ページトップへ ページトップへ