
@mameko_obento 様
低糖質麺で作る!パッタイ
人気のエスニック料理のパッタイを、低糖質麺でアレンジしたレシピをご紹介します。
甘酸っぱいソースが絡むエキゾチックな味わいで、お箸がすすみますよ。
材料(1人前)
食材
- 低糖質麺
- 1袋
- 豚バラ肉(薄切り)
- 100g
- エビ
- 5尾
- ニラ
- 1/2束
- チャービル(パクチーでも可)
- 3~5本
- レモン
- 1/3個
調味料
- (A)オイスターソース
- 大さじ1
- (A)しょうゆ
- 大さじ2
- (A)酢
- 大さじ1
- (A)レモン汁
- 大さじ2
- (A)酒
- 大さじ2
- (A)砂糖
- 大さじ2
- (A)ナンプラー
- 大さじ1
- (A)すりおろしにんにく
- 1片分
- ごま油
- 大さじ1
作り方
- エビは尻尾を残して殻を剥き、背ワタを取る。
豚肉は食べやすい大きさに切る。
ニラは3~4cm程度に切る。 - 低糖質麺は表記通りに戻し、水気を切る。
- (A)の調味料を混ぜておく。
- フライパンにごま油を引き、豚肉を炒める。
- 豚肉に6割ほど火が通ったら、エビを加えて炒める。
- 豚肉とエビに火が通ったら、ニラを加えてさっと炒め、麺を加える。
- ③で混ぜておいた調味料を加え、全体に絡ませる。
- お皿に盛り付けてチャービルを乗せ、輪切り(または、くし形切り)にしたレモンを添えて完成。
ポイント
低糖質麺でのレシピですが、オーソドックスなタイビーフンを使ってもOKです。
こちらは、Instagram(@mameko_obento 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
ぜひ作ってみてくださいね。