ハナとウタ

ホーム メニュー

和風ボロネーゼごはん

@ree.oca 様

和風ボロネーゼごはん

ごはんがすすむ!和風ボロネーゼごはんのレシピをご紹介します。
パスタやうどんにかけてもおいしいので、作り置きに重宝しますね。

材料(2人前)

食材
豚挽き肉
200g
ナス(大)
1本
45ml
ご飯
2人分
調味料
にんにくチューブ
2cm
塩こしょう
適量
(A)ケチャップ
大さじ2
(A)赤味噌
大さじ1
(A)しょうゆ
大さじ1/2
(A)コンソメ顆粒
小さじ2
作り方
  1. ナスは小さめのいちょう切りにしておく。
  2. フライパンを温め、豚挽き肉、にんにくチューブを入れて中火で炒める。
    火が通ったら、①のナスを加えて炒め合わせる。
  3. 水を入れて蓋をしたら、弱中火でナスを蒸し焼きにする。
    時々蓋を開けて、ナスのしんなり具合をチェックする。
  4. ナスがしんなりしてきたら(A)の調味料を加えてなじませ、塩こしょうで味を整える。
  5. 最後にご飯の上に④をのせたら出来上がり。

ポイント

・豚挽き肉から脂が出るので炒める時に油はひきません。また合びき肉や鶏ひき肉でもOK。鶏ひき肉の場合は味付けを気持ち濃いめにするとよりおいしくいただけます。
・ナスは大人だけなら輪切りや半月切りでOK。具材がゴロゴロして食べ応えがあります。
・今回は赤味噌を使用していますが、合わせ味噌や白味噌、その他の調味味噌などでもおいしいです。

こちらは、Instagram(@ree.oca 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
ぜひ作ってみてくださいね。


ページトップへ ページトップへ