
@nico_nico.gohan 様
鶏肉と厚揚げのとろとろ煮
低コストで満足感たっぷり!鶏肉と厚揚げのとろとろ煮のレシピをご紹介します。
鶏もも肉の旨みとジューシーな厚揚げを甘辛味で仕上げた、ご飯がすすむ一品です。
材料(2人前)
食材
- 鶏もも肉
- 1枚
- 厚揚げ
- 200g
- 片栗粉
- 適量
- しめじ
- 1パック
- (A)水
- 400ml
- ネギ
- お好みで
- 大葉
- お好みで
調味料
- (A)しょうがチューブ
- 2cm
- (A)酒
- 大さじ2
- (A)みりん
- 大さじ2
- (A)ハチミツ
- (A)ハチミツ
- (A)和風だしの素
- 小さじ2と1/2
- 油
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ3
作り方
- 鶏もも肉と厚揚げは食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れて片栗粉を多めにまぶす。 しめじは石づきを取って、手で分けておく。
- (A)を合わせておく。
- フライパンに油をひいて熱し、①の鶏もも肉と厚揚げを強火で両面こんがり焼く。
- 全体に香ばしく焼き目が付いたら、強火のまましょうゆを鍋肌から回し入れ、10秒ほどおく。
- ④に②と①のしめじを加え、焦げ付かないように時々混ぜながらぐつぐつしたら中火にして7~8分煮る。
- 器に盛り付け、お好みでネギや大葉を散らして完成。
ポイント
・お弁当のおかずなど、作り置きにもおすすめですよ。
こちらは、Instagram(@nico_nico.gohan 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
ぜひ作ってみてくださいね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊️