ハナとウタ

ホーム メニュー

焼き野菜たっぷり!トマトスープカレー

ハナとウタ公式

焼き野菜たっぷり!トマトスープカレー

ごろっと焼き野菜たっぷり!トマトスープカレーのレシピをご紹介します。
いつものカレーがおしゃれなカフェ風になりますよ♪
見て楽しい、食べておいしい一品です。

材料(2人前)

食材
にんじん
1/2本
ナス
1本
ミニトマト
4個
れんこん(小)
1節
かぼちゃ
1/8個
アスパラガス
2本
1個
鶏もも肉
200g
ご飯
2人分
調味料
カレー粉
適量
サラダ油
大さじ1
(A)すりおろしにんにく
小さじ1
(A)すりおろししょうが
小さじ1
(B)カレー粉
25g
(B)鶏がらスープの素
大さじ2
(B)水
400ml
(B)トマト缶(ダイスカット)
1缶
(B)砂糖
大さじ1
作り方
  1. にんじんは皮をむいて縦4等分、ナスは縦4等分に、ミニトマトはヘタを取る。
    れんこんは皮をむいて5mmぐらいの厚さに切り、かぼちゃは種を取って5mmぐらいの厚さに、アスパラガスは長さ3等分に切る。
    卵はゆで卵にして殻をむいておく。
  2. 鶏もも肉はひと口大に切り、カレー粉を薄くまぶす。
  3. ①のにんじんとかぼちゃは耐熱容器に入れ、電子レンジ500wで5~6分加熱する。
  4. 少し深めのフライパンにサラダ油(分量外)を引き、野菜全てを入れ焼き目をつけて取り出す。
    そのフライパンにサラダ油をひき、(A)を入れて加熱し、香りが立ったら②の鶏もも肉を入れる。
    皮目にこんがりと焼き目が付くまで焼く。(このとき中まで火が入っていなくてもOK。)
  5. 鶏もも肉が入ったままの④に(B)を入れ、15分ほど煮込む。
  6. 器に⑤を入れ、④の焼いた野菜とゆで卵を盛り付け、別皿にご飯を盛ったら出来上がり。

ポイント

・野菜に焼き目を付けることで、野菜の甘みが引き出されます。

野菜をたっぷり摂りたいときなどに良いですね。
インスタグラムはコチラ
ぜひ作ってみてください。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ