ハナとウタ

ホーム メニュー

豆腐の鬼まんじゅう

@ryota.tabeyase 様

豆腐の鬼まんじゅう

罪悪感なく食べられる、豆腐を使ったヘルシーながらも満足感のあるおやつを紹介します。

材料(4人前)

食材
絹ごし豆腐
100g
さつまいも
1本
調味料
片栗粉
大さじ2
砂糖
大さじ2
ひとつまみ
作り方
  1. 絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱皿に乗せ、電子レンジ(600W)で2分加熱し粗熱を取る。
  2. さつまいもは1cm角に切り、耐熱ボウルに入れて水大さじ1(分量外)を振り、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱して水気を切る。
  3. ボウルに①の絹ごし豆腐を入れ、泡だて器で滑らかになるまで潰し混ぜる。
  4. ③に調味料を全て加えて滑らかになるまで混ぜ、さらに②のさつまいもを加えて均一になるまで混ぜる。
  5. クッキングシートを敷いた耐熱皿に④を4等分して並べて形を整え、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  6. 取り出したらお皿に盛り付けて完成。

ポイント

⑤の電子レンジで加熱後に生地がまだ柔らかすぎる場合は、10秒ずつ追加で加熱して様子を見てください。

こちらは、Instagram(@ryota.tabeyase 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ

黒ごまや抹茶を加えると、違った風味が楽しめます。
ぜひ作ってみてくださいね。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ