
@chr_0315 様
さつまいもと豚バラのごろごろ味噌汁
寒い季節にぴったりの温かな一品。
いつものお味噌汁に季節の野菜を入れて、ごはんにも合う、ほっと一息つける味わいです。
材料(2人前)
食材
- さつまいも
- 100g
- にんじん
- 60g
- 豚バラ肉
- 100g
- だし汁
- 400ml
調味料
- 酒
- 50ml
- おろししょうが
- 小さじ1
- 味噌
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
作り方
- さつまいもはよく洗い、皮ごと1.5cm幅の半月型に切る。
- にんじんは皮をむき、3mm幅の半月型に切る。
- 豚バラ肉は3cm幅に切る。
- 鍋に油(分量外)をひいて加熱し、①のさつまいも、②のにんじん、③の豚バラ肉を加え、中火で豚バラ肉の色が変わるまで炒める。
- ④にだし汁、酒、おろししょうがを加え強火で一度沸騰させる。
- 10分ほど弱火で煮込む。
- さつまいもに火が通ったら味噌を溶きながら加え、最後にしょうゆを加えて完成。
ポイント
こちらは、Instagram(@chr_0315 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
さつまいものほくほく感と優しい甘さがまるごと味わえる一品、ぜひ作ってみてくださいね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊