
@a_zi.o 様
具沢山炊き込みご飯
栄養バランス抜群の、具沢山炊き込みご飯をご紹介します。
海と畑の恵みがギュッと詰まった、お弁当にもぴったりな一品です。
材料(2人前)
食材
- 乾燥芽ひじき
- 7g
- 米
- 2合
- 枝豆
- お好みで
- だし汁
- 400ml
- にんじん
- 50g
- ゴボウ
- 40g
- ツナ缶
- 1缶
調味料
- (A)しょうゆ
- 大さじ2
- (A)みりん
- 大さじ2
- (A)酒
- 大さじ1
- 塩
- 少々
作り方
- 乾燥芽ひじきを水でもどす。
- 米は研いで水に浸しておく。
- 枝豆は皮から実を出しておく。
- にんじんの皮を剥き、少し太めの千切りにする。
- ゴボウはしっかりと洗って、包丁の背で皮をこそぎ、ささがきにして水にさらす。
- ②の米の水気を切り、炊飯釜に入れ、だし汁を2合のメモリよりほんの少しだけ少なめに入れる。
- ⑥に(A)を入れ、軽く混ぜ合わせる。
- ①の水気を切ったひじき、③の枝豆、④のにんじん、⑤の水気を切ったゴボウ、ツナを入れる。
- ⑧に塩を軽く振り、通常の炊飯モードで炊く。
- 炊けたらしっかりと混ぜて完成。
ポイント
こちらは、Instagram(@a_zi.o 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
ツナ缶の油をそのまま使うと、コクのある味わいに。
ツナ缶の油を切ると、カロリーも抑えられ、さっぱりとした味わいになります。
おにぎりにすると、ますますおいしそうにみえますね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊