ハナとウタ

ホーム メニュー

麻婆大根

@aomama7570 様

麻婆大根

豚ひき肉と豆鼓醤、豆板醤が食欲をそそります。
シャキシャキの大根がおいしい、ピリ辛な本格中華料理を、ぜひお楽しみください。

材料(2人前)

食材
大根
600g
にんにく
10g
しょうが
10g
ネギ
10cm
豚ひき肉
200g
(A)顆粒鶏ガラスープ
小さじ1
(A)水
180ml
(水溶き片栗粉用)片栗粉
大さじ1
(水溶き片栗粉用)水
大さじ2
調味料
豆鼓醤(なければ味噌)
大さじ1
豆板醤(辛いものが苦手な方は除く)
小さじ2
(A)しょうゆ
大さじ1
(A)オイスターソース
大さじ2
(A)粗糖(なければ黒砂糖又は砂糖)
小さじ2
黒ごま油(なければごま油)
適量
作り方
  1. 大根は皮を剥き、1cm×1㎝の正方形に切る。
  2. ①の大根を沸騰したお湯に入れて4~5分程度、硬めに茹でてザルに上げておく。
  3. にんにくとしょうが、ネギはみじん切りにする。
  4. 少なめの油(分量外)をフライパンに熱して、③のにんにくとしょうがを少し香りが出るまで炒める。
  5. 豆鼓醤、豆板醤を加えて炒め、その後豚ひき肉を入れ完全に火が通るまで炒める。
  6. ②の大根を加えて炒め、具材を馴染ませる。
  7. (A)の材料を加え、その後(A)の調味料で味付けし、5分程度炒め煮る。
  8. ③のネギを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  9. ごま油を鍋肌(鍋の内側の側面)から少し回し入れ、軽く混ぜ合わせて完成。

ポイント

お子さまや辛さが苦手な方は、豆板醤は抜いて作っていただけます。
またお好みで糸唐辛子などを添えると彩りもキレイですね。

こちらは、Instagram(@aomama7570 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ

豆板醬の一部を甜面醤に置き換えると、辛さが控えめになります。
お好みで辛さは調整して、お好きな味でぜひ作ってみてくださいね。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ