ハナとウタ

ホーム メニュー

冷蔵庫のお掃除スープ

@714nutskey 様

冷蔵庫のお掃除スープ

冷蔵庫に余りがちな野菜を無駄なく活用し、環境にもからだにもやさしいスープレシピを紹介します。
たっぷりの野菜とにんにくの風味が、じんわりとからだに染みわたりほっとする一品です。

材料(2人前)

食材
お好みの残り野菜
ザクザク刻んだ野菜が、20㎝の鍋に2/3くらいの分量
にんにく(すりおろし)
小さじ1強
800ml
(A)コンソメキューブ
2個
(A)粉末昆布だし
適量
パセリ
少々
調味料
適量
ブラックペッパー
適量
作り方
  1. お好みの残り野菜すべてを、0.5~1㎝の大きさでザクザク刻む。 (今回は「セロリ、セロリの葉、ブロッコリーの茎、西洋ネギの葉っぱ、にんじん」を使用)
  2. お鍋にオリーブオイル(分量外)を入れ、にんにく(すりおろし)を弱火で香りが立つまで炒める。
  3. ①の野菜を加え、油が全体にまわったら、水を加えて中火で煮込む。
  4. 野菜がクタクタになるまで煮たら、(A)の材料と調味料を全て加え、味をととのえる。
  5. 器に盛り、仕上げにパセリ、オリーブバージンオイル(分量外)をまわしかけて完成。

ポイント

仕上げにパルミジャーノレッジャーノや、バルサミコ酢を加えても風味豊かになりおすすめです。
また、じゃがいもやさつまいもなどの芋類をはじめ、大根やれんこんといった根菜、ひよこ豆や大豆などの豆類など、
お好みの組み合わせで、オリジナルのアレンジスープを楽しんでみてくださいね。

こちらは、Instagram(@714nutskey 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ

野菜をザクザク切って煮込むだけ!
忙しい日でも手軽に作れて、心も家計もほっとあたたまる一品です。
ぜひ一度、作ってみてくださいね。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ