@cream.anco 様
手作りピザ
手ごねで作るピザ生地に、お好みの具材をのせて香ばしく焼き上げる、本格ピザをご紹介します。
ピザ作りが初めての方でも、安心して挑戦できる簡単レシピです。
材料(2人前)
食材
- (ピザ生地)強力粉
- 200g
- (ピザ生地)薄力粉
- 50g
- (ピザ生地)ぬるま湯
- 150ml
- (ピザ生地)ドライイースト
- 4g
- (ピザ生地)オリーブオイル
- 大さじ1
- トマトペースト
- 適量
- チーズ
- お好みの量
- 野菜やハムなど
- お好みの量
調味料
- 塩
- 4g
- 砂糖
- 15g
作り方
- (ピザ生地)の強力粉、薄力粉をふるいにかけて、ボウルに入れる。
- 残りの(ピザ生地)の材料と調味料を加え、約5分しっかりこねて生地をまとめる。
- 生地をタッパーに入れ、ラップをかけて約5分休ませたあと、生地にパンチを入れてガスを抜く。
- オーブンの「発酵モード(40℃)」で約40分、生地を一次発酵させる。 (生地が2倍の大きさになるくらいが目安)
- ④の生地を3等分に分け、約30分二次発酵させる。
- ⑤の生地に強力粉(分量外)を振り、手で押しながら伸ばしてお好みの形に整える。
- ⑥の生地にトマトペーストを塗り、その上にチーズやお好みの野菜、ハムなどをトッピングする。
- フライパンで生地の底を約2分焼いたあと、グリルで約5分焼いて完成。 (チーズが溶け、生地の縁がカリッと焼き上がればOK)
ポイント
強力粉と薄力粉を使用することで、もっちりサクッとした理想的な食感に仕上がります。



またW加熱方式で、底はカリッと、表面は香ばしくプロっぽい仕上がりになりますよ。
こちらは、Instagram(@cream.anco 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
ご家族や友人とおしゃべりしながらのんびり待つ発酵時間も、ピザ作りの醍醐味。
ゆったり過ごす週末やホームパーティーがきっと楽しい時間になりますね。
焼き立てアツアツのピザ、ぜひ一度作ってみてくださいね。