@muchimi.resipi 様
食べ応え抜群 玉ねぎのてりたまサンド
こんがり焼けた玉ねぎで、お肉と大葉をはさんだ新感覚の“やさいサンド”を紹介します。
甘辛いてりやきソースがジュワッとしみ込んで、一口食べればやみつきになる一品です。
材料(2人前)
食材
- 玉ねぎ
- 2個
- 豚しゃぶ肉(または豚こま肉)
- 240g
- 大葉
- 8枚
- 片栗粉
- 適量
- 小ネギ
- 適量
調味料
- みりん
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ2
- てんさい糖(または砂糖)
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ2
作り方
- 玉ねぎは上下の根と芽を切り落とし、厚めの輪切りを4枚作り、両面に塩(分量外)をなじませる。
- 玉ねぎの片面に片栗粉をまぶし、玉ねぎ(片栗粉をまぶした面が内側)→大葉→豚肉の順に重ねる。
- もう1枚の玉ねぎで挟み込み、具材が崩れないよう、軽くぎゅっと押さえて形を安定させる。
- フライパンに油(分量外)を引き、蓋をして中火で3~5分焼いたら裏返し、再び蓋をして2分加熱する。
- 調味料全てを加え、全体にたれがとろりと絡んだら、仕上げに小ネギを散らして完成。
ポイント
チーズを挟んでも、コクが増しとってもおいしくなります。
甘辛のてりやき味に、隠し味として豆板醤をほんの少し加えると、ピリッと大人の味になりおすすめです。
こちらは、Instagram(@muchimi.resipi 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
見た目のインパクトがあり、味も確かなので、食卓に出せば家族の歓声があがりそう♪
パンの代わりに玉ねぎで具材をはさむので、炭水化物を控えたい人にもおすすめです。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊