
@riebiii 様
坦々豆乳キャベツスープ
野菜たっぷり!ピリ辛の坦々風味とまろやかな豆乳がマッチした一品。
シャキシャキとしたキャベツの食感がアクセントとなり、食べ応えも抜群です。
材料(2人前)
食材
- チンゲン菜
- 1株
- キャベツ
- 30g
- 豚ひき肉
- 50g
- 豆もやし
- 30g
- 豆乳
- 100ml
調味料
- 油
- 小さじ1
- しょうが(チューブ)
- 少々
- にんにく(チューブ)
- 少々
- 豆板醤
- 小さじ1/2
- (A)水
- 100ml
- (A)鶏ガラスープの素
- 小さじ1と1/2
- (A)しょうゆ
- 小さじ1
- (A)味噌
- 小さじ1
- (A)酒
- 小さじ1
- ラー油
- お好みで
作り方
- チンゲン菜とキャベツをざく切りにする。
- 鍋に油をひき、しょうが・にんにく・豆板醤を入れて香りが出たら、豚ひき肉を入れてさらに炒める。
- 豚ひき肉の色が変わったら①のチンゲン菜の根元の部分とキャベツを入れて炒め合わせる。
- ③に(A)を入れて煮立たせる。
- 野菜に火が通ったら、豆もやし、チンゲン菜の葉を入れささっと煮る。
- ⑤に豆乳を入れて再度温めたら出来上がり。
(辛さが足りないときはお好みでラー油をかける)
ポイント
最後に入れることで豆もやしはシャキシャキ感が残り、チンゲン菜は彩り良く仕上がります。
豆乳のクリーミーさが辛さを和らげ、バランスの取れた味わいを楽しめるスープ。
こちらは、Instagram(@riebiii 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
ぜひ作ってみてくださいね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊