
@oryourinotutiya 様
明太ピビンパ
野菜と挽き肉をたっぷり使い、明太子をアクセントにしたピリ辛ごはんをご紹介します。
少し元気がない日でも、明太子のほどよい辛みがきっと食欲をそそってくれるはず。
材料(2人前)
食材
- しいたけ
- 中3個
- にんじん
- 中1/3本
- ほうれん草
- 4束
- すりごま
- 適量
- にんにく(みじん切り)
- 1片
- 合い挽き肉
- 160g
- ご飯
- 300g
- 明太子
- 2腹
調味料
- ごま油
- 小さじ2/3
- 砂糖
- ひとつまみ
- しょうゆ
- 小さじ1
- (A)ごま油
- 小さじ1
- (A)塩
- 適量
- (B)酒
- 小さじ1
- (B)砂糖
- 小さじ1
- (B)しょうゆ
- 小さじ1
- (B)コチュジャン
- 小さじ1
作り方
- しいたけは薄くスライス、にんじんは千切り、ほうれん草は2~3cmにカットする。
- ①のしいたけをごま油で炒め、砂糖、しょうゆを加え味付けする。
- ①のにんじんとほうれん草はそれぞれさっと茹で、冷水にとり水気をしっかり絞る。
- ③を別々の容器に入れ、すりごまと(A)の調味料で和える。
- 合い挽き肉は油を引かず弱火からじっくり炒め、脂が出てきたら、にんにくを加えさらに炒める。
- 肉の水分が減ってきたら、(B)の調味料を加え炒め合わせる。
- ご飯を器に盛り、全ての具材を彩りよくのせ、最後にほぐした明太子をトッピングして完成。
ポイント
こちらは、Instagram(@oryourinotutiya 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
それぞれの具材にごま油や調味料が絡み合い、食欲をそそる味わいに仕上がっています。
また、もやしのナムルや温泉卵、韓国のり、チーズなどをトッピングすると、味の変化を楽しるのでおすすめです。
ぜひ一度、作ってみてくださいね。
ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊