 
                @oshige_inst_recipe 様
ひき肉のレタス包み
みんなで包んでわいわい楽しい!
野菜がたっぷり食べられる、手軽でヘルシーなレタス包みを紹介します。
中華風の味つけがレタスによく合い、野菜が苦手なお子さんも思わずぱくぱく食べてしまう、家族みんなが笑顔になる一品です。
材料(2人前)
食材
            - レタス
- 1/2玉
- 豚ひき肉
- 300g
- たけのこ(水煮パックまたは缶詰)
- 100g
- にんじん
- 1/2本
- 玉ねぎ
- 1/2個
- しいたけ
- 3個
- しょうが(すりおろし)
- 5g
調味料
            - 鶏がらスープ(粉末)
- 大さじ1
- オイスターソース
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
作り方
            - レタスは1枚ずつはがし、洗って水気をよく取る。
- レタスと豚ひき肉以外の材料を、みじん切りにする。
- フライパンにごま油(分量外)を熱し、しょうがと豚ひき肉を炒め、塩・こしょう(分量外)で下味をつける。
- 豚ひき肉にある程度火が通ったら、②の材料を全て加え、全体がしんなりするまで炒める。
- 調味料を全て加え、水分がなくなるまで炒めたら完成。
 レタスに包んでお召し上がりください。
ポイント
たけのことしいたけは、少し大き目のみじん切りにすると、食感が残ってよりおいしくいただけます。
こちらは、Instagram(@oshige_inst_recipe 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
余った具材は、ご飯にのせてそぼろ丼風にしたり、卵でくるんでオムレツにしたりと、他の料理にも変身できるレシピです。
たくさん作って野菜不足を解消しながら、いろいろな食べ方を楽しんでみてくださいね♪

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊