ハナとウタ

ホーム メニュー

牛肉と万願寺唐辛子&しめじのピリ辛炒め

@raotabi47 様

牛肉と万願寺唐辛子&しめじのピリ辛炒め

ごはんがすすむ!牛肉と万願寺唐辛子&しめじのピリ辛炒めのレシピをご紹介します。
おかずやお弁当、お酒のオトモにも◎

材料(2人前)

食材
牛肉小間切れ
180g
万願寺唐辛子
4~5本
しめじ
1パック
しょうが
1片
にんにく(大)
1片
輪切り唐辛子(または糸唐辛子)
適量
調味料
(油通し用)サラダ油
大さじ2
サラダ油
大さじ2
豆板醤
小さじ2
紹興酒(または酒)
大さじ2
しょうゆ
小さじ2
オイスターソース
大さじ2
ごま油
適量
こしょう
適量
作り方
  1. 牛肉は箸でほぐしながら、塩(分量外)をまぶし、ペーパータオルでくるんでおく。
  2. 万願寺唐辛子はヘタの部分を切り、縦半分に切って、手でワタと種を取り除いて中を水で洗う。
  3. しめじは石づきを取り除き、手でほぐしておく。
  4. しょうがとにんにくはみじん切りにする。
  5. 鍋に1リットルのお湯を沸かし、弱火にしたらサラダ油を入れる。
    ②の万願寺唐辛子と③のしめじを入れて、30秒したらザルにあげる(油通し)。
  6. フライパンを火にかけ、サラダ油を入れたら、弱火で④のしょうがとにんにくを炒める。
    香りが立ったら豆板醤を入れて、炒めながらさらに香りを立たせる。
  7. 火加減を中火にし、①の牛肉を入れて和えるように炒める。
  8. 牛肉に火が通ったら、強火にして⑤の万願寺唐辛子としめじを加えて炒める。
  9. 紹興酒を入れてアルコールを飛ばしながら混ぜ、しょうゆ→オイスターソースの順に入れて混ぜ合わせる。
    ※味見をして薄かったらオイスターソースを足す。
  10. ごま油をひと回しし、こしょうをかけて混ぜ合わせて器に盛る。
    輪切り唐辛子を散らして完成。

ポイント

・中華鍋があると、油通しと炒める工程が1つで出来るので便利です。

こちらは、Instagram(@raotabi47 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
ぜひ作ってみてくださいね。


ページトップへ ページトップへ