ハナとウタ

ホーム メニュー

鶏肉のごま塩唐揚げ

@machico361 様

鶏肉のごま塩唐揚げ

やみつき必至!鶏肉のごま塩唐揚げのレシピをご紹介します。
ごま塩が入るだけで、ぐっと居酒屋風になりますね♪

材料(4人前)

食材
鶏もも肉
600g
レモン
1個
片栗粉
大さじ6
1個
調味料
(A)砂糖
大さじ1
(A)塩こしょう
少々
(A)酒
大さじ2
ごま塩
大さじ2
適量
作り方
  1. 鶏もも肉を一口大に切る。
    レモンを4等分に切る。
  2. ポリ袋に①の鶏もも肉と(A)を入れてよく揉み込み、冷蔵庫で15分ほど味をなじませる。
  3. ②のポリ袋の中に片栗粉、卵、ごま塩を入れ、まんべんなく混ざるように揉み込んでなじませる。
  4. 180℃に熱した油で4~5分ほど③を上下に返しながらしっかり火を通す。
  5. 出来上がった④をお皿に盛り付け、①のレモンを添えたら完成。

ポイント

・ごま塩で味が付くので、塩こしょうは控えめにするのがおすすめです。

こちらは、Instagram(@machico361 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
ぜひ作ってみてくださいね。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ