ハナとウタ

ホーム メニュー

湯引きレタスのオイスターソースがけ

@peccori_17 様

湯引きレタスのオイスターソースがけ

材料は1つだけ!あっという間に仕上がるグリーンが美しい副菜のレシピを紹介します。
新鮮なレタスをさっと湯引きし、シャキシャキとした食感を残したままオイスターソースで風味豊かに仕上げた一品。
オイスターソースのコクと旨味がレタスの爽やかさを引き立て、シンプルながらも奥深い味わいを楽しめます。

材料(2人前)

食材
レタス
半玉(約200g)
調味料
(A)オイスターソース
大さじ1
(A)ごま油
大さじ1
(A)ラー油
大さじ1
ごま油
少々
少々
作り方
  1. (A)を合わせておく。
    オイスターソース、ごま油、ラー油が1:1:1の割合であれば量はお好みで。
    ごま油とラー油の割合はお好みで。辛いものが苦手な場合はごま油だけでもOK。
  2. レタスは洗って適当にちぎる。
    (やや大きめの方が盛り付ける時に美しいです。)
  3. 鍋に湯を沸かして、ごま油と塩を加える。
  4. ③の鍋に②のレタスを入れて、さっと茹でる。
    色鮮やかになるくらい、数十秒でOK。
  5. ④をザルにあげて水気をよく切り、盛り付ける。
  6. ①のソースをかけて出来上がり。

ポイント

ソースは油が分離しやすいので掛ける直前にもう一度よく混ぜてください。
小さな密閉容器があればソースの材料を入れて振ると簡単です。
市販の具入りラー油を使うと食感のアクセントにもなり、よく合います。
具入りラー油を使用しない場合、フォーマーを使うとソースがしっかり混ざって分離しにくいです。

こちらは、Instagram(@peccori_17 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
手軽に作れるので、忙しい日でもさっと用意できるのが嬉しいポイントですね。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ