ハナとウタ

ホーム メニュー

にんじんのソテー ヨーグルトソース

@pompoko_kitchen 様

にんじんのソテー ヨーグルトソース

にんじんの自然な甘さとガーリックオイルのパンチのある香りが絶妙にマッチした一皿。
ヨーグルトソースの酸味が全体を引き締めます。
彩りも美しく、食卓を華やかに演出してくれますね。

ヨーグルトソースをディップにするレシピも併せてご紹介いたします。

材料(2人前)

食材
ヨーグルト(無糖)
200g
にんじん
1本
乾燥パセリ
適量
調味料
ガーリックオイル
適量
塩麹
大さじ1
レモン汁
少々(お好みの量)
作り方
  1. ヨーグルトを2日間、冷蔵庫内でしっかりと水切りをする。
  2. にんじんはよく洗って皮付きのまま、縦半分に切る。(皮をむいてもOK)
  3. フライパンにガーリックオイルをひき、②を切り口を下にして中火でしっかりと焼き目をつけたら、ひっくり返し皮側を焼く。
    蓋をして弱火でじっくりと中まで火を通して甘みを出す。
  4. ①のヨーグルト、塩麴、レモン汁を合わせヨーグルトソースを作る。
  5. ②のにんじんに④のヨーグルトソースをかけ、仕上げに乾燥パセリを振りかけて出来上がり。
    食べる時にお好みでエクストラバージンオイルで《追いオリーブオイル》をすると更に香りが良くなります。

ポイント

今回はフルーツキャロットを使用していますが、普通のにんじんでもとってもおいしくなります。
ヨーグルトの酸味が気になる方は、お好みでハチミツを少し足してもOKです。

【ヨーグルトソースはディップにも!】
今回ご紹介したヨーグルトソースは、素焼きナッツとドライフルーツを刻んで和え、ディップにしても◎
軽く焼いたバゲットにたっぷりのせるとおいしいですよ。

ヨーグルトソースのディップアレンジ01
ヨーグルトソースのディップ02

フルーツに合わせても◎

ヨーグルトソースのディップ03

こちらは、Instagram(@pompoko_kitchen 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはこちら
ヨーグルトソースを多めに作ってバゲットと一緒にランチプレートにしてもいいですね。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ