ハナとウタ

ホーム メニュー

鶏もも肉とれんこんのキムチ炒め

@runrunmamachan 様

鶏もも肉とれんこんのキムチ炒め

ごはんのお供にも、おつまみにもなる、ピリ辛な大人のおかず。
シャキシャキのれんこんがアクセントの一品です。

材料(2人前)

食材
鶏もも肉
300g
れんこん
150g
しいたけ
2個
片栗粉
大さじ1
キムチ
150g
調味料
大さじ1
(A)ケチャップ
大さじ3
(A)きび砂糖
小さじ2
(A)鶏がらスープの素
小さじ1/2
作り方
  1. 鶏もも肉はひと口大に切る。
  2. れんこんは皮をむいて乱切りにし、水にさらしてアク抜きをする。
  3. しいたけは石づきを切り落とし、4つに切る。
  4. ①の鶏もも肉に酒で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
  5. ②のれんこんを耐熱容器に入れ、ふわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  6. フライパンにごま油(分量外)を熱し、中火で鶏肉の両面を焼く。
  7. ⑥にれんこんを入れて炒め、蓋をして2分ほど蒸し焼きにする。
  8. ⑦にしいたけ、キムチを入れて炒め、(A)を加えて絡めながら炒める。
  9. 全体に絡まれば、器に盛り付けて完成。

ポイント

こちらは、Instagram(@runrunmamachan 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ

アレンジとして、とろけるチーズを加えると味がマイルドになります。
ぜひ作ってみてくださいね。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ