ハナとウタ

ホーム メニュー

れんこんの粒あんチーズのせ

@yecunmiyuki4 様

れんこんの粒あんチーズのせ

シャキシャキのレンコンに、2種類のチーズと、どっしりとしたあんこの組み合わせたデザート。
おしゃれで意外性のある組み合わせが楽しい一皿です。

材料(2人前)

食材
れんこん
100g
有塩バター
15g
粒あん
50g
クリームチーズ
50g
粉チーズ
適量
ミントの葉
適量
調味料
作り方
  1. れんこんは1cmに切り、10分程水にさらしてから水気を拭き取る。
  2. フライパンで有塩バターを熱し、中火でれんこんを蒸し焼きにする。
  3. 焼けたれんこんに粒あん、クリームチーズ、粉チーズの順にのせ、ミントの葉を飾り完成。

ポイント

こちらは、Instagram(@yecunmiyuki4 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ

有塩バターの代わりにマーガリンを使うと、違った風味が楽しめます。
甘さと塩味、そして濃厚な風味を引き立てるデザートワインなどに合わせてもよさそうですね。

大人のデザートとして、ぜひ楽しんでみてくださいね。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ