ハナとウタ

ホーム メニュー

鱈と里芋と舞茸とししとうのあんかけ

@moco.meme17 様

鱈と里芋と舞茸とししとうのあんかけ

鱈と野菜をカリッと揚げて、とろ~り餡をたっぷりかけた、和風おかずをご紹介します。
家族みんなで囲む食卓や、おもてなし料理としてもぴったりですね。

材料(2人前)

食材
舞茸
1/2房
里芋
小6個
ししとう
6本
鱈(切り身)
2切れ
(餡)水
300ml
(餡)顆粒だし
小さじ1
水溶き片栗粉
大さじ2
調味料
しょうゆ
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1と1/2
大さじ1
砂糖
小さじ1
ひとつまみ
作り方
  1. 舞茸は大きめに手で割き、里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切る。
  2. ししとうは破裂を防ぐため、実に小さく切り込みを入れる。
  3. 鱈は一口大に切り、軽く塩(分量外)をふってから片栗粉(分量外)をまぶす。
  4. 170℃の揚げ油(分量外)で、①の里芋と舞茸、②のししとうを裏返しながら素揚げにする。
  5. ③の鱈を、きつね色になるまで揚げる。
  6. 鍋に(餡)の材料と調味料を全て入れて沸騰したら、水溶き片栗粉を少しずつ加え、とろみをつける。
  7. 器に④の素揚げした野菜と⑤の鱈を盛り付け、⑥の餡をたっぷりかけて完成。

ポイント

素揚げする目安は、里芋はゆっくり串が通るまで、舞茸はあまり触れずカリカリになるまで揚げてください。

こちらは、Instagram(@moco.meme17 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ

夜ごはんの主菜としてはもちろん、お酒のおつまみとしても大満足の一品です。
ヘルシーな食材を使っているので、栄養バランスも良く健康を気にする方にもぴったりですね。
ぜひ一度、作ってみてくださいね。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ