ハナとウタ

ホーム メニュー

きのこたっぷり酸辣湯麺(スーラータンメン)

ハナとウタ公式

きのこたっぷり酸辣湯麺(スーラータンメン)

中国料理「酸辣湯(スーラータン)」をベースにした、酸味と辛味がクセになるスープ麺をご紹介します。
3種のきのこをふんだんに使い、それぞれの異なる食感と風味が合わさって、旨みたっぷりで満足感の一品です。

材料(2人前)

食材
えのき
1/2袋
しいたけ
2枚
エリンギ
1袋
長ネギ
1/3本
にんじん
1/3本
絹豆腐
1丁
中華麺
2玉(約300g)
片栗粉
大さじ2(同量の水でとく)
1個
青ネギ(小口切り)
適量
ラー油
お好みで
調味料
(スープ)酒
大さじ3
(スープ)みりん
大さじ1と1/2
(スープ)しょうゆ
大さじ2と1/2
(スープ)鶏がらスープの素
小さじ2と1/2
(スープ)オイスターソース
大さじ1
大さじ4
黒こしょう
適量
作り方
  1. えのきは石づきを取り、5㎝程度の長さに切る。
  2. しいたけとエリンギは石づきを取り、薄切りにする。
  3. 長ネギは斜め薄切り、にんじんは短冊切りにする。
  4. 絹豆腐はさいの目に切る。
  5. 中華麺を茹で、水気を切る。
  6. 鍋に(スープ)の調味料と水(分量外)700mlを入れ、煮立たせる。
  7. ①~③のきのこと野菜を加え、具材が柔らかくなるまで煮る。
  8. ④の絹豆腐を加えてさらに煮込み、酢と黒こしょうを加える。
  9. 水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を回し入れてふんわりと仕上げる。
  10. ⑤の麺を盛った器にスープを注ぎ、青ネギとお好みでラー油をトッピングして完成。

ポイント

スープ自体の辛味は少ないため、辛さを味わいたい方はラー油や黒こしょうで調整してください。

低脂質・高たんぱく・食物繊維豊富で、ダイエット中の方やカロリーを抑えたい方に特にもおすすめです。
お腹をしっかり満たしつつ、体にもやさしいごはんを作りたい方♪
ぜひ一度、作ってみてくださいね。
インスタグラムはコチラ

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊


ページトップへ ページトップへ