@muro._recipe 様
厚揚げ唐揚げ
お肉は使わず厚揚げで作る、ヘルシーで食べごたえ満点な、唐揚げ風のおかずを紹介します。
カレー風味×コンソメ×にんにくのパンチの効いた旨味は、世代を問わず喜ばれる一品です。
材料(2人前)
食材
- 厚揚げ
- 1パック
- にんにく(すりおろし)
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ2
- 粉チーズ
- お好みで
- パセリ
- お好みで
調味料
- コンソメ(顆粒)
- 小さじ1
- カレー粉
- 小さじ1
作り方
- 厚揚げをサイコロ状に切り、ポリ袋に入れる。
- コンソメ(顆粒)、カレー粉、にんにくを加え、袋を振って全体になじませたら、片栗粉を加えてさらによくまぶす。
- オリーブオイル(分量外)を多めに入れたフライパンでこんがり揚げ焼きにする。
最後に、お好みで粉チーズやパセリを振り完成。
ポイント
焼いている途中で油が足りないようであれば、様子を見ながら少しずつ足してみてください。
ブラックペッパーをふりかけると、ピリッとしたアクセントになっておいしく仕上がりますよ。
こちらは、Instagram(@muro._recipe 様)よりご提供いただきましたレシピです。
インスタグラムはコチラ
厚揚げは手頃な価格で手に入りやすく、ボリュームもあるため、家計にやさしい食材です。
また火の通りも早く、調理も簡単なので、普段あまり料理をしない方にも作りやすくおすすめですよ。

ハナとウタはハミングウォーターが運営している料理と暮らしの情報サイトです🕊